Case study
宿泊施設のスイートルーム/極上体験を忘れられない記憶に

このひと時を、忘れられないものに。
「究極の一棟貸し」で五感に訴えるデザインを実現し、キャビンで過ごすひと時を忘れられないものにしたい-
施設の設計から、内装・配置する家具やリネン雑貨に至るまで、全てにこだわってプロデュースされた本施設において、シュヴァリテエール/SuvaliteAirは五感の一つ「嗅覚」へのアプローチをお手伝いさせて頂きました。
■お客様の課題:
-
一棟貸しのサウナスイートキャビンで、非日常とリラクゼーションのお客様体験を最大化させたい。
-
そのための空間作りに妥協せず、こだわりたい。
■ご提案のポイント:
-
「高級感」を香りで演出し、非日常感を高める。
-
体験に香りを加えることで、宿泊の時間を「忘れられない記憶」に。
-
香りが不要な時間(食事など)には、香らせない。
-
宿泊者に年齢性別の幅があるため、好みに個人差がでない香りを選ぶ。
■導入ストーリー:
「サービス提供者の想いに応える」
今回お話を頂いたスイートルームは、施設内において最も質の高い体験空間としての「究極の一棟貸し」。
設計デザインにおいては、平面設計にこだわるのみでなく、内装に使用される素材・色、そして北欧ブランドのリネン商品の導入に至るまで、徹底的に空間演出にこだわられました。施設に滞在される時間を非日常で忘れられない特別なものにしたいという、サービス提供者のプロフェッショナリズム、「愛」にあふれておりました。
「香り」は人の嗅覚認知を通して、体験に対する意識(楽しい、心地よい、など)を強めることができます。
さらに、記憶を呼び起こす意識にも作用します。
今回私たちは、「非日常・特別感を最大化する」をゴールとして、老若男女幅広い世代の方から愛されるシトラス系の香り、【スパークリング ピンク グレープフルーツ /SPARKLING PINK GRAPEFRUITS】を選びました。
シトラス系=柑橘系の香りは、多くの香料ブランドから出されている一般的な種類ではありますが、シュヴァリテエールの【スパークリング ピンク グレープフルーツ/SPARKLING PINK GRAPEFRUITS】は、柑橘のすっきりさだけでなく、みずみずしさとさっぱりとした甘さも兼ね備えた奥深い上品な香りが特徴です。
嗅ぎ続けていても、本当に飽きがありません。
「無料トライアルで、香りの訴求力を実感」
まずはトライアルで、実際のディフューザーを設置してシュヴァリテエールの香りを継続的に使用して頂き、ご担当者様と弊社、満場一致でスパークリング ピンク グレープフルーツ/SPARKLING PINK GRAPEFRUITS に決定となりました。
空間に継続的に漂わせておく香りというのは、短期的に香る香水などとは受け手の認知が変わってきます。
導入を判断される前に実際の空間で実際の香りを拡散させてみることを弊社ではお勧めしています。
「空調設計や空気の流れを考える」
さて今回、ディフューザーの設置場所は、ベッドルームのみに致しました。
今回の施設は一棟貸しの宿泊スペースで、宿泊者はその空間で1日の全てを過ごされます。
全空間で強い香りが常にするのはかえって嗅覚の疲労をまねくことと、何より、食事などの時間に香りが漂うと不快感を招きかねません。
そこで、今回は以下の提案をしました。
-
ベッドルームのみにディフューザーを設置する。
-
リビング先のキッチンレンジフードで室内換気を行う空調設計であったため、ベッドルーム→リビング→キッチン、という室内の空気の流れを利用して、リビングまでほのかに香りが漂わせるようにする。
-
第一印象を決めるエントランス付近ではしっかりと香りが感じられるように、香りの強度を調整する。
「いい香り空間」を創りあげるには、良い香り選びだけでなく、体感者が心地よさを感じる漂わせ方、にも配慮が必要です。



写真元:お客様サイトより
今回、シュヴァリテエール/SuvaliteAir を通じてお客様の妥協なき空間づくりにお力添えできたことを、心から嬉しく思います。
■シュヴァリテエール導入概要:
演出コンセプト :非日常の特別感
導入場所 :スイートルーム/ベッドルーム
使用フレグランス:SPARKLING PINK GRAPEFRUITS
(スパークリング ピンク グレープフルーツ)
使用ディフューザー:VS−860B(ブラック)
【付記】
今回お手伝いさせて頂いた「究極の一棟貸し サウナスイートキャビン」、本当に素敵な空間です!
みなさまよろしければぜひ一度ご体験されてください。
※ご参考/お客様サイト:http://onsendojo.com/14257

写真元:お客様サイトより
お客様自身の空間でお試しください! 100V電源のみですぐご使用可能です。