(株)カルモア フレグランス事業部 2021年9月14日4 分出来ることは全部やる!柔軟な対応力で想いを実現する香り設計のご提案事例「香りって好みがあるから難しい」、「香らせたい空間への機器の配置が難しい」 「噴霧器を目立たせたくない」 お客様より日頃このようなご要望を頂く事が多いです。 本稿では今までの香りのご提案事例の中で 特にオーダーメイド色の強かった案件をご紹介致します。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年7月27日6 分「香り」を企業ブランディングに活用する事例~シンガポール航空おしぼり・客室乗務員の香水・機内等の空間フレグランスを全て同一のオリジナル香料で統一し、イメージング戦略を成功させているシンガポール航空の事例から、香りで顧客体験を最大化させるポイントを解説します。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年6月18日7 分オフィスや商空間に適した香料とは?~香料の世界と種類入浴~香水まで、個人利用をメインとしたアロマ・フレグランス商品が多い中、オフィス・商業店舗・公共施設などへ導入するにはどのような商品を選べばよいのでしょうか。顧客サービスやブランディングを目的とする商業利用に向けた、香り利用をご提案します。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年6月17日3 分 香りの空間での拡散について香りを上手く使うためには、その香りの広がり方を知る必要があります。 香りの広がり方は、使用するディフューザーによっても大きく異なります。 回は国家資格「臭気判定士」を持った香りとにおいのプロが、香りの広がり方について調査しました!
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年6月16日3 分捨てられない…思い出の香水の活用法「自宅で簡単に手作り!香水のリードディフューザー」使いきれずに残ってしまった香水の活用法!香水をリードディフューザーへのアレンジする方法をご紹介します。 余った香水を使って、お家でだれでも手軽に作ることができます。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年6月15日3 分【最新事例!!】嗅覚を刺激して、リアル感を演出!都心のビルインのマンションギャラリー様にて、商談スペースからモデルルームへと続く外廊下を模した通路での、香りの演出をご提案させて頂きました。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年6月14日4 分【実験調査】室内での心地よい香りの強度とは??「香害」という言葉もあるように、良い香りでも強度を間違えると不快なものとなり、逆効果になってしまうこともあります。 国家資格「臭気判定士」を持った香りやにおいのプロが、お部屋の中での心地よい香りの強度を調査しました。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年3月31日5 分【花粉症対策】香りで鼻炎改善 鼻スースー花粉症などアレルギー性鼻炎の方を対象にした鼻づまりの原因について、 医薬品に頼らず鼻づまりを解消させるお勧めの香り、その活用法について ご紹介致します。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年3月10日3 分記憶に印象づける香りと嗅覚皆さんは何かの匂いを嗅いだ時、ふと過去の記憶を思い出したり、懐かしい気持ちになるといった経験はありませんか。 本記事では、なぜ匂いを嗅ぐと過去の出来事や感情を思い出すのか、 また、その匂いの特徴の活用方法を考えてみようと思います。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年2月10日3 分【2021年2月】香りだけじゃない!カルモアの感染対策製品をご紹介カルモアでは空気環境に30年以上携わってきた中で、除菌・脱臭装置を全国各地に納入してきました。 今回はその経験と実績から、厳選した2種類の感染対策機器をご紹介いたします。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年2月9日3 分香りがあると生産性がアップする?!驚きの効果を実証!香りがある雰囲気で作業を行うと、普通の空間と比べて平均133%生産性がアップすることが、カルモアと杏林大学古賀名誉教授との共同研究により実証されました。 働き方改革の一つの方法として、『空気の品質』を向上させることは有効な手段かもしれません。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年2月1日2 分高級感を演出する香り ~Aqua Ligria(アクア・リグリア)とは~高級感を演出できる華やかな香り、というと少し重めで甘い香りのイメージを持つ方が多いのでは無いでしょうか。 しかし甘い香りが苦手な方でも楽しめるような空間を作りたい。 そんな時にオススメなのが、この「アクアリグリア【Aqua Ligria】」です。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年2月1日3 分高級感のある香り。その理由とは・・カルモアの使命は、「あらゆるところにいい空気を提供する」ことです。 その為、ただ何となく香っていればいいという訳ではなく、深呼吸したくなるような「いい香り」を提供したいと思い、提携先にもこだわりました。
(株)カルモア フレグランス事業部 2021年1月29日5 分【2021年最新】香り分野におけるDXトレンドとマーケティングへの活用について嗅覚が人間にとって重要な感覚である以上、それを模倣して開発される技術も人間にとって重要になると考えられています。 本稿では、その様な嗅覚を用いた技術応用に関するの現状について紹介致します。(2021年1月現在)