top of page
日本のインテリア

Suvalite Air​

​香りでもてなす和空間

香りで演出する
」空間

素晴らしい和のインテリアデザインに奥行きを加える和のフレグランスシリーズ。​和を表現する多彩な香りが空間演出に尖りを加えます。

​香りのラインナップ

​沈香 Jinko

​香調:木の香

image_jinko.png

No.01

jinko.png

​長い年月かけて熟成された香木を表現した幽玄で落ち着いた香り
長く続く甘未、涼しさを伴った辛味、その他酸味、苦み、鹹味とのバランスとても良く、濃厚で優美な奥深い香りです。

 

-沈香について-
古くは日本書紀に掲載があり、推古天皇(595年)の4月に淡路島に漂流したものとされています。沈香は樹木の樹脂が様々な要因で固まり、長い間をかけて熟成されたもので、清く上品な香りがします。漢字の通り、香気成分の樹脂を含んでいたので水に沈む重たい香木です。

沈香の天然物はとても希少で最高級品の『伽羅(きゃら)』と呼ばれるグレードのものには金より遥かに高価な値段が付いています。

 

​使用例

畳の間

​イベントスペース

木造梁

​ショールーム・商談スペース

​イグサ Igusa

​香調:草の香

image_igusa.png

No.02

igusa.png

澄み渡るような透明感の中に、野性味のある青々しさを加えたどこか緑茶を思わせるような爽やかな香り
茶室から日本庭園を臨みながら感じる畳・茶・竹・苔などの爽やかで伸びのあるノートにヒノキのベースが見事に重なり合い静謐さを表現した香りです。

​使用例

ホテルのチェックイン

​ホテルエントランス

サーフショップ

​ショップ・雑貨店

​ハス Hasu

​香調:花の香

image_hasu.png

No.03

hasu.png

可憐で奥ゆかしい香りの向こうに、ほのかに甘さとやさしさを感じさせる香りです。
​瑞々しいロータスより放たれる芳しい香気をフレッシュなフルーツやハニーサックルなどで表現しながら芯に力強さを持つ上品で気品ある香りです。

 

​使用例

​結婚式場

オープンワークスペース

​コワーキングスペース

ディフューザー各種.png

​専用ディフューザーのご紹介

​空気環境のプロが選んだ拡散性の高いディフューザーユニット。お部屋の広さや目的に合わせてご提案致します。

仕事の相談

​ご購入までの流れ

​お客様の用途に合わせて複数のプランをご用意しております。使用頻度や場所に合わせて最適なものをお選び頂けます。

image_wa.png

​香りで世の中をもっと楽しく表現する

bottom of page